目次
日清食品「麺職人 鶏ガラ醤油」
希望小売価格:140円(税抜)
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日のレポートは日清麺職人の定番味
丸鶏ガラ醤油

麺職人~定番の醤油味。なると、海苔で昔ながらの中華そばって感じですね。前回のレポートが2年前の1月。今回はそれと比べながらレポートしてみたいと思います。
栄養成分
熱量:290kcal 炭水化物:52.4g
カロリーは少しですが、低くなってます

原材料名

付属は、かやく、液体スープ、海苔と変わりないですが、かやくの「なると」が桜型になってます。これは季節によって変わるのかな?

湯戻しは変わりなく4分

違いはあまり分からないけど、醤油のスープはたぶん進化させているかと思います。

クッキリ輪郭を感じる醤油味わい。深くコクも感じて飲みやすくて旨し!

全粒粉の麺は、味わいも感じて

海苔もこのスープに良く合ってますね

安定感のある美味しさ
濃い醤油だけど鶏のダシがよく効いて深味を感じます
旨し!

2020年1月13日のレポート


栄養成分
カロリーは295kcal、低い…方かな。

原材料名

付属は、かやくに後入れの液体スープに焼きのり

食感と麺にも味わいのある、全粒粉の麺


湯戻しは4分
濃いめスープ。しっかりとした醤油ですが
薄味好みの関西人でも受け入れられる濃さ?私はそうなんだけど(笑)


濃いけど、口当たり軽くあっさり、喉も通りやすい!

かやくに、「なると」「メンマ」が入って雰囲気は
中華そば


食感~味わいもある全粒粉の麺とも相性抜群!
カップ麺~醤油ラーメンは
これが一番のお気に入り!安心して食えますよね。
旨し!

