目次
松屋「山形だしの三色丼 生野菜玉子セット」
価格:700円(税込)…ご飯大盛りはサービス
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日の食レポは松屋から!
山形だしの三色丼 生野菜玉子セット
2017年から毎年…これ食べるのは3年連続ですね。去年まではセパレートで提供されていた「山芋と山形だし」も丼にオンされた状態で!

毎年思っちゃうのですが、このどんぶりに「牛」は要らない、その分山形だしの量を増やしてほしいって思うのは私だけ?

生卵には白身を切るための器具がついてくる。ここに玉子のぬるぬるは要りませんもんね!


栄養成分
熱量:855kcal 炭水化物:115.8g
では実食!
ぬるっととろとろなダシから茎わさびを噛み砕くと弾けるツンとしたわさびの香りと味わい〜夏だねぇ〜!
たっぷりの量なんだけど、私からしたら全然足らない、次回食べる機会があれば、別注で「山形だし 180円(税込)」を追加だね

3色…こいつを頂くにはちょいと気を使っちゃいます。
難敵は卵黄と牛。
黄味を潰した行先は、とろろと牛のみに行くように

この時は何も考えず放流しちゃったのですが…山形だしに流れちゃった…

こうなっちゃうと…山形だしのいいところが全て消されちゃう
食感は生きているけど、非常に勿体ない気がしてしまう。

とろろに混ざると絶品!とろろのなんとも言えない口当たりに玉子のコク!喉ごしが最高に旨しに!

牛が入ってトリオでも旨し!

紅ショウガ×山形だし×とろろのトリオも捨てがたい…


生野菜のドレッシングは「フレンチ」もいいんだけど、ごまドレであえて濃く頂くのがいいかな?

とにかく卵黄が山形だしに行かないように…
そうすれば多彩な味わいを楽しめるでしょう! 知らんけど
今度は、牛なしのとろろと山形だしのみのメニューを出してください。
旨し!

